フラット35得する情報館



住宅金融支援機構の融資内容は?

住宅金融支援機構の融資内容について

平成19年の制度改正では、住宅金融公庫が廃止され住宅金融支援機構に業務が移行したわけですが、この住宅金融支援機構では次のような支援内容が行われています。

3大疾病病付機構団体信用生命保険
現行の団体信用生命保険の保証内容充実のため、新たにがん、急性心筋梗塞、脳卒中といった3大疾病も保障する商品が取り扱われています。

融資率
平成19年4月の融資実行分から、融資率が80%から90%に引き上げられています。

優良住宅取得支援制度
次のいずれかの性能が優れた住宅を適合要件として、当初5年間、適用融資金利が0.3%軽減されます。

⇒ 耐久性・可変性に優れた住宅
⇒ 免震住宅
⇒ 省エネルギー性に優れた住宅
⇒ 耐震性に優れた住宅
⇒ バリアフリーに優れた住宅

返済方法の変更の特例措置延長
勤務先の倒産等によって返済が難しくなった一定の人に対して返済方法を変更する特例措置について、適用期限が平成19年度末まで延長されています。


住宅金融公庫の廃止とは?
公庫の廃止と民間住宅ローンは?
住宅金融支援機構の個人融資は?
住宅金融支援機構の政策的な融資とは?
フラット35と財形住宅融資の併用の融資条件(住宅・資格・金利)
住宅金融支援機構の融資内容は?
フラット35か民間住宅ローンか?
公庫の廃止でつみたてくんはどうなるの?
フラット35と財形住宅融資の組合せは?
フラット35と財形住宅融資の併用の融資条件(返済・担保・保険)
主な金融機関の金利優遇キャンペーン…
共有持分のメリット…
住宅金融支援機構…
ローンの返済が苦しくなった場合…
諸費用は物件の何%…
借換え用のJA住宅ローン…
返済期間は短いほど有利…
買取型と保証型どちらが有利…
返済期間の長短…
共有名義の条件…
貸付・管理・取立て・不正・不当な手段・禁止
全情連・延滞
消費者金融・利用者
契約書受入前・立替払対象金額・訂正

Copyright (C) 2011 フラット35得する情報館 All Rights Reserved