フラット35得する情報館



フラット35と財形住宅融資の併用の融資条件(住宅・資格・金利)

フラット35と財形住宅融資の併用の融資条件(住宅・資格・金利)について

フラット35と財形住宅融資を併用した場合の融資条件は次のようになっています。

対象になる住宅は?

フラット35、財形住宅融資ともに次の条件を満たした住宅です。

■建設費・購入価格が1億円以下の住宅であること
■住宅の面積が一戸建てについては70u〜280u、マンションについては40u〜280uであること
■住宅金融支援機構が定める技術基準に適合する住宅であること

融資を受けられる人は?

フラット35、財形住宅融資ともに次の条件を満たした人です。

■申込本人が居住するための住宅の建設や購入で、70歳未満の人
■フラット35と財形住宅融資のそれぞれの毎月返済額の4倍以上の月収のある人
■年収に占めるすべての借入金の年間返済額の割合が次の基準を満たしている人

年収 300万円未満 300万円以上400万円未満 300万円以上 700万円以上
基準 25%以下 30%以下 35%以下 40%以下

融資金利は?

フラット35
・全期間固定金利で、融資時点の金利が適用されます。
・金利については毎月各取扱金融機関で発表されます。
・融資額は必要資金の90%を限度に8,000万円までです。

財形住宅融資
・5年固定金利で、申込時点の金利が適用されます。
・金利については全国一律で年4回発表されます。
・融資額は必要資金の80%を限度に4,000万円までです。

住宅金融公庫の廃止とは?
公庫の廃止と民間住宅ローンは?
住宅金融支援機構の個人融資は?
住宅金融支援機構の政策的な融資とは?
フラット35と財形住宅融資の併用の融資条件(住宅・資格・金利)
住宅金融支援機構の融資内容は?
フラット35か民間住宅ローンか?
公庫の廃止でつみたてくんはどうなるの?
フラット35と財形住宅融資の組合せは?
フラット35と財形住宅融資の併用の融資条件(返済・担保・保険)
しんきんGOODリングの融資条件…
民間金融機関の火災保険…
変動金利型・固定金利型・固定金利選択型のメリット…
競売の流れ…
親からの援助と贈与税の注意…
収入合算・所得合算…
マンションの内覧会…
フラット35のメリット・デメリット…
仮審査からローン申し込みまでの流れ…
固定金利選択型の使い方…
貸金業・登録制度
特定調停制度
明細書・利用可能限度額
クーリングオフ・適用されない場合

Copyright (C) 2011 フラット35得する情報館 All Rights Reserved